オンライン広告配信管理ツール「Google Ad Manager」
2008年8月31日
オンライン広告管理ツール「Google Ad Manager」が正式版になりました。
Google Ad Managerは小規模のサイト運営者向けのオンライン広告配信管理ツールです。サイト運営者は自社サイトの広告枠の販売やスケジュール管理。そして、実際の配信、効果測定などを機能を利用することで容易に行えるようになります。
利用は無料ですが、対象はGoogle AdSenseアカウントを持つユーザーになります。
したがって、Google AdSenseのアカウントを持っていないユーザーは利用できません。
関連するSEO対策記事
- 楽天グループの運営サイトにGoogle AdSenseが導入。
- Googleのページランク更新 2009/10
- Google、アドワーズ広告で「地域別の掲載結果レポート」提供開始
- Google、独自ブラウザ「Google Chrome」を公開
- インドの検索シェア Googleが80%超える
- イギリスの6月度検索シェア。Googleがなんと75%
- [Google]主要なセクション・カテゴリの直リンクを表示する「サイトリンク」を大幅拡張。
- [Google]Googleが自社公式サイト用に短縮URL「g.co」を設定。
- まさにGoogle版「いいね!」な機能『+1(プラスワン)』が公開。
- Googleが自分検索用のアラート機能「Me on the Web」を提供開始。
2008年8月31日
カテゴリー:Googleツール